マンション売却にまつわるアレコレ
仲介手数料無料でマンション売却するのが本当に良いのか徹底解説! 「目的が何なのか吐けっ!!編」


仲介手数料無料でマンションを売却する?
マンションを売却するときに、ほぼ必ず利用することになるのが不動産会社になるんだな。
まあ、自分でマンション買ってくれる人探すなんて大変すぎるもんね…
そして、この不動産会社に支払う報酬となるのが”仲介手数料”ということになるんだ。
つまり、仲介手数料無料というのは、報酬ゼロで不動産会社に動いてもらうことになるんだよ。報酬ゼロで動く不動産会社があるの?と疑問に思う人もいるかもしれないけど、実際にそういった不動産会社もあるんだよね。
今回は、そんな仲介手数料を無料でOKという不動産会社にマンション売却を依頼すると良いのか?それとも、きちんと仲介手数料が発生するところのほうが良いのか?について解説していくんだ。
このページではこんなことを解説しています!
☑仲介手数料の計算式は「仲介手数料 = 売買代金 × 3% + 6万円」となる
☑売り手側の仲介手数料無料は、買い手から手数料をもらうことで成り立っている
☑仲介手数料無料は、売り手側よりも買い手側に適用されるケースが多い
☑仲介手数料無料でマンション売却が出来る場合は、何らかの条件が付けられている場合が多い
☑無条件に仲介手数料無料を謳う不動産会社には注意が必要
☑仲介手数料を無料にしてもらうと、結果的に損をすることが多い
取りあえず、さっさとマンション売却活動を始めたい!という人は、マンション査定から始めることをおすすめするんだな。おすすめの査定サービスを紹介しておくからチェックしてみるといいよ。

➡イエイのマンション査定はこちらから
☆机上査定(マンションへの訪問無し)もしてくれるから手軽に利用できるのがポイント♪
マンションを査定してもらうときに、逆に不動産会社の対応をチェックして、より誠実に対応してくれるところを選ぶのがマンション売却成功のコツだよ!机上査定なら多くの不動産会社に依頼して、訪問査定の場合は3社程度を選ぶのがおすすめの利用方法♪
仲介手数料が無料でもマンションを売ることが出来るの?
普通はマンション売却で仲介手数料をどのくらい払う必要があるの?

仲介手数料というのは、さっき説明したとおり不動産会社にとっての報酬となる部分になるんだな。
この仲介手数料というのは、マンションを売りたいと思う人が、売却活動をし易いように成功報酬という形になっているんだよね。つまり、マンションが売れてもいないのに仲介手数料を支払う必要は無いということになるんだよ。
もし、マンションが売れてもいないのに広告料等の名目でお金を請求された場合は、かなり悪質な業者と言えるんだ(特別な広告掲載要請と、広告料金の負担について事前に同意していた場合は別)。
支払うことになる仲介手数料は、法律で次のとおり決められているんだな。
仲介手数料 = 売買代金 × 3% + 6万円
*売買価格が400万円を超える場合の簡易計算式に基づく手数料例となります。
*仲介手数料には別途消費税が加算されます。
例えば、3,000万円のマンションを売った場合は…
3,000万円 × 3% + 6万円 = 96万円
以上のような金額で100万円近くの仲介手数料になるんだ。
この仲介手数料はあくまでも上限を定めたものになるんだけど、基本的にはこの上限を手数料としているところが多いんだよね。
マンションの価格が3,000万円と高額だから、約100万円の仲介手数料が少額に見えてしまうけど落ち着いて考えたら、約100万円だって十分に高額な料金と言えるんだ。
この約100万円を浮くのであれば、相当お得だという見方も出来るということなんだよね。
マンション売却の仲介手数料が無料の仕組みはどうなってるの?

不動産会社にとって仲介手数料というのは、マンションの買い手を見つけたり、その他手続きをサポートしてきた報酬となるんだな。これを無料にしてしまうと、不動産会社の儲けが無くなってしまう気もするんだ。
でも… 仲介手数料というのは売り手側だけではなく、自社で買い手も見つけてきたら買い手側からももらうことが出来るんだよ。
ということは… 先ほどの例で出した、3,000万円のマンションを売った場合は…
3,000万円 × 3% + 6万円 = 96万円 × 2 = 192万円!
不動産会社の儲け(正確には売上)は192万円にもなるということなんだな。
もし、売り手側から仲介手数料をもらわないとしても、買い手側からは96万円をもらうことが出来るということなんだよ。
以上のような、仕組みがあることから、売り手側の仲介手数料を無料にするということが出来るんだよね。
もちろん、不動産会社側としては儲けが半分になる訳だから、仲介手数料を無料にすることが痛くない訳がないんだ。でも、そこには色々な訳や仕掛けが用意されていたりするんだ。そこらへんを更に説明していくんだな。
マンション売却時の仲介手数料が無料のところは多いの?

仲介手数料が無料ということころは、まだ少ないのが現状になるんだな。
また、「仲介手数料無料」と謳っているとしても、現状では買い手側の仲介手数料が無料というケースが多くなっているんだよね。マンションを売ろうとしている売り手側の仲介手数料を、無料としているところは少ないということになるんだよ。
ただ、仲介手数料が無料ではなく割引というのを実施しているところも含めれば、比較的多くなるんだ。
仲介手数料の割引については、担当者に交渉すれば応じてくれるところもたまにあるがの実際のところなんだよね。
ただし、「売り手側の仲介手数料無料」を謳っていないところで、仲介手数料無料を交渉してもまず応じてもらえないから注意して欲しいんだ。
仲介手数料無料には条件が付けられている場合が多い

仲介手数料無料を謳う不動産会社を利用すると当然のように全てが仲介手数料無料になると思いがちなんだな。
でも、仲介手数料が無料となるには条件が付けられていることがほとんどなんだ。
その条件というのが、売却を依頼した不動産会社自身が買い手を見つけてきた場合のみ仲介手数料無料。というものなんだよね。
どういうことかというと、不動産会社というのは、自社で売り手も買い手も見つけてきた場合は先ほど紹介したとおり、売り手からも買い手からも仲介手数料をダブル取り出来るんだクマな。これを両手仲介と言うんだ。
つまり、仲介手数料が無料となる条件として両手仲介の場合だけというのが多くなるということなんだよね。
両手仲介が出来るなら、不動産会社としてはマンションの売り手側から仲介手数料をもらわなくても、買い手側からもらえる訳だからそれでOKという不動産会社が仲介手数料無料を打ち出しているということなんだな。
「仲介手数料無料!」というのに惹かれた契約をしたのに、仲介手数料を普通に支払うことになるなんてケースもあるから注意が必要ということになるってことだね。
無条件に仲介手数料無料の場合は更に要注意!!

先ほど、仲介手数料無料には条件が付けられていたりするから注意が必要ということを説明したんだな。
でも… 実は仲介手数料無料に条件が付けられていないときのほうが要注意!ということが多いんだよね…
不動産会社側としては、マンションの売り手側に「仲介手数料は無料にします!」と約束したということは、買い手側は必ず自社で見つけないと、マンション売却成功したのに儲け0(正確には売上0)ということになるんだ。
つまり、仲介手数料無料を実現するためには両手仲介をしないといけないということになるんだよね。
すると、どうなるか?というと、もし他不動産会社が買い手候補を見つけてきたとしても、不動産会社がそれをあなたの知らない間に断ってしまうということが起こり得るんだ。
その点、普通に仲介手数料が発生する不動産会社なら、他不動産会社が買い手候補を見つけてきたとしても、売り手側から仲介手数料をもらえるからOKとなる可能性が高いんだよね。
というわけで、完全な仲介手数料無料というのは、買い手候補を探してくるルートの一部を完全に閉ざしてしまうリスクがあるということだから安易に利用するのがリスクが大きいんだ。
ここに注意!
仲介手数料を無料にするために購入の打診を断ってしまうという事例を紹介したんだな。でも、仲介手数料無料ではない不動産会社でも、両手仲介を狙って、他不動産会社が連れてきた買い手候補を断ってしまうことはあるんだ。いわゆる”囲い込み”と呼ばれるもので、不動産業界で古くから残る悪習ともいえるものなんだな。全ての不動産会社が囲い込みをしている訳ではないけど、一部には仲介手数料を支払っても、他不動産会社からの買い手紹介を断るところもあるということは理解しておく必要があるんだな。
結局のところ、マンション売却時の仲介手数料無料は得するの?損するの?

ここまで解説してきた通り、仲介手数料を無料にするということはそれなりの理由があるし、その理由を実現するためにマンションの売手側にリスクが発生することもあるということなんだ。
というわけで、結論としては仲介手数料無料は損をすることが多い!ということになるんだよね…
ただし、仲介手数料無料を謳う不動産会社が、見込み客のリストもたくさんあって、他不動産会社の力を借りることなく買い手を簡単に見つけられるというケースでは、仲介手数料無料で大きく得をすることもあるんだな。
つまり、力のある不動産会社が真面目に仲介手数料無料を謳っているのであれば、得をする可能性も十分にあるってことなんだよね。
とはいえ、仲介手数料というのは不動産会社が正当に受け取ることが出来る仕事への報酬だし、ここを減らして買い手候補が減るかもしれないリスクを負うよりも、仲介手数料を負担した上で適切にマンションの買い手を見つけてきてもらったほうが良いかなと思うんだな。
まとめ
ここまでマンションを売却するときの仲介手数料が無料になることが、得するのかどうかについて解説してきたんだ。
マンションを売却するときというのは、少しでも高く売りたいだろうし、少しでも早く売りたいという人が大半なんだよね。
そんな中で、唯一節約することが出来る費用が”仲介手数料”というわけで、仲介手数料の無料に惹かれる人も多いかもしれないけど、無料には無料となるだけの理由があるということなるんだよね。
仲介手数料が無料となるかどうかということよりも、結局のところは”誠実で一生懸命動いてくれる不動産会社”のほうがマンション売却では大きな力になるんだよ。仲介手数料を支払うことになったとしても、その価値はあるということが多いんだな。
不動産会社探しに関しては、完璧な方法というのは無いけど出来る限り複数の不動産会社から話を聞いて、より良いところと契約できるようにして欲しいんだよね。
不動産会社探しはマンションを査定してもらうところが、第一歩となるから複数の不動産会社に簡単に査定依頼ができるネット査定サービスを使うのをおすすめなんだ。
ネット査定サービスを使った後は、せっかくだからこのページで得た知識を活かして、不動産会社の仲介手数料の説明が丁寧にされているかどうかをチェックしてみることで、不動産会社側の対応の良し悪しを見極めることが出来ると思うよ。
仲介手数料だけではなく、不動産会社の見極めもきちんとしてマンションが無事売れることを祈ってるんだな。
-マンション売却にまつわるアレコレ